主な仕様 【150g ×2個セット】 ・商品説明文 カフェインレスの体にやさしいほうじ茶です。
三年番茶のお茶の葉は、新芽ではなく、秋に収穫した番茶=大きく成長して熟したお茶の葉と茎を、荒茶の状態で三年間常温熟成してから焙煎しています。
煎茶と比べ、刺激成分のカフェインタンニンが少なく、赤ちゃんからお年寄りの方にも安心してお飲みいただける体にやさしいお茶です。
マクロビオティックにおいての三年番茶は、やや陽性に近い、バランスのとれた中庸のお茶とされ、体を温めたり消化吸収や新陳代謝に良いので毎日常飲できる理想的なお茶として、すすめられています。
東城百合子著『自然療法』では、三年番茶について、下痢・胃腸障害・吐き下しに良いとされ、「吐き下しの回数が多ければ、飲む回数も増やすように」と勧められています。
・商品仕様 ■内容量:150g ×2個セット ■原材料:有機緑茶 ■製造者:葉っピイ向島園株式会社 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷5077 TEL054-639-0514 【三年番茶のおいしい入れ方】 ◆土瓶で煮出す◆ 土瓶(なければやかん)に水1リットルを入れ、お茶の葉を10〜15g、 ティースプーンに山盛り4〜6杯分を入れます。
水から中火にかけ、沸騰したら弱火にしてじっくり20分煮出してでき上がり。
※煮立たせないようにご注意ください。
◆急須で淹れる◆ 急須にティースプーンに山盛り2〜3杯の三年番茶を淹れて、90℃のお湯を注ぎます。
30〜40秒ほどじっくり蒸らし、湯呑に注ぎ分ければおいしくお召し上がりいただけます。
© 有機 三年番茶を紹介